人工衛星づくりの講師を務めていただいています、工学博士 岩田敏彰さんから、夏休みの自由研究にお役立ち、観測ができる装置をプログラミングして組み立てて製作します。
マイクロコンピュータを使って、実験しよう!
会場は、広島駅近くの貸会場
子ども宇宙アカデミー主催

「宇宙が好き」の一歩先へ…
「宇宙が好き」の一歩先へ…
人工衛星づくりの講師を務めていただいています、工学博士 岩田敏彰さんから、夏休みの自由研究にお役立ち、観測ができる装置をプログラミングして組み立てて製作します。
マイクロコンピュータを使って、実験しよう!
会場は、広島駅近くの貸会場
子ども宇宙アカデミー主催
呉市蒲刈町の「県民の浜」グラウンドで「ペ …
面白いキットを入手しました。 「図鑑」や …
6月も間もなく終わり!そろそろ夏休みの足 …
皆さま、こんにちは! 子ども宇宙アカデミ …
2017年12月から国際宇宙ステーション …
皆さま、こんにちは!事務局いとうです。 …