宇宙ユニット シンポジウムへ…

今週末は、オンラインで宇宙開発コースに
参加されている山梨県の小学生ファミリーと
広島でロケットクラブに所属されている
小学生ファミリーの皆さんで

京都大学 で開催される
宇宙ユニット
(京都大学宇宙総合学研究ユニット)
シンポジウム
に参加させていただきます。

私は、4年前に参加させていただいた後
参加したいなあと思いつつ…
なかなか実現しなかったのですが

今年は、山梨の受講生が、
「エッグドロップ」実験の体験から展開した
「パラシュートの実験」

広島ロケットクラブの皆さんが
頑張ってきた「水ロケット」の実験結果を
ポスター発表させていただきます♪

今年発足した、ロケットクラブ
ペットボトルロケットを、水と空気の力で飛ばす
「水ロケット」の実験を繰り返してきました。
JAXAさん主催の水ロケット大会の規定に則って
「60m先の目標地点」への着地を目指し、
それぞれテーマを決めて実験を進めてきました。


データを記録して分析、それを次回に活かすという作業を
皆で繰り返し、試行錯誤を繰り返してきました。

1回打ち上げるのも、小さな子どもたちにとっては
なかなかの重労働なのです…💦

1年弱、こうした活動を通して

もしかしたら、大発見かも…

という規則性も見えてきました。

これらについて、子どもたちがポスター発表します!

シンポジウム自体は、昨年よりも
規模が小さくなってしまって
残念な感もありますが

子どもたちにとっては、
だからこそ、の交流もできる気もしています。


高校生から、大学生、一般の方まで
宇宙関係者の皆さんのポスター発表も
しっかり学んで帰りたいと思います。

関係者の皆様、どうぞよろしくお願いします!


昨年末にご講演いただいた
前ユニット長の、この方にもお会いできる・・かな!?🤔