【レポート】世界宇宙飛行の日 記念イベント

事前にご案内したように、
4月12日の「世界宇宙飛行の日」
「International Day of Human Space Flight」。


その日を前に
「子ども宇宙アカデミー」では、

「世界宇宙飛行の日」記念イベント
 Space Flight Challenge

を開催。


「宇宙飛行」に関わるお話と
飛行ミッション・ワークショップで
宇宙仲間とともに盛り上がりました。

まずは、「世界宇宙飛行の日」について…
代表いとうからご紹介。

もちろん、この方、
ユーリィ・ガガーリンさんが
1961年4月12日に、人類で初めて
宇宙空間へと出かけていったことが
この日を「世界宇宙飛行の日」とする
国連総会での決議につながります。

この宇宙飛行から、昨年で丁度60年

ということで、ニュースとして
短くまとめてくださっているので
ご紹介しましょう!



この動画の中で、一部、有名になった言葉は
ちょっぴりニュアンスが違っていた…
というお話を、ご紹介しました。


今では、私たちも映像から感じることができますね!

人間、ユーリィ・ガガーリンにも
ちょっぴり迫ってみました。


そして他の年のこの日、ほかにも

アメリカでは、1981年、
スペースシャトル初飛行成功や

日本でも、東大 糸川英夫博士らによる
ペンシルロケットの水平発射成功

という大きな成果がもたらされた日…

でもあります。

そんなことを振り返りながら…


いよいよ、これから
宇宙飛行を実現される

民間宇宙飛行士 稲波紀明さんに
オンラインでお話いただきました。


稲波さんは、ヴァージン・ギャラクティック社の
宇宙旅行チケットを、2005年に購入されています。

昨年、創業者のリチャード・ブランソンさんが
自ら宇宙飛行に出かけられたことが
話題になりました。


その様子は、こちらでご覧いただけます。



お話の後は、チーム対抗
ミッション・ワークショップ!!

工作の後、ミッション達成を目指して
飛べ~っ!!これぞ水平発射!!


私は、計測員。

ターゲットからの距離を測って

後ろでは、各チームの記録係が
記録してくれます!!

お互い集計して…
結果に応じて、賞品プレゼント!!



楽しかったあ~っ!!と
帰っていかれる皆さん。

何が楽しかった?

と聴くと

全部~っ!! と…

いやあ、準備した甲斐がありました。

ご参加ありがとうございました!!




ところで、ジャポニカ学習帳に、
宇宙シリーズが出た!

ということで、
近場の文具売り場を探したのですが…

見つからず… 


いつも教材をお願いするお店に
あったので、仕入れました。

当アカデミーのイベントなどで
お取り扱いさせていただきます。

お子様たちの学びのモチベーションUPに!!

この2種類だけですが…


すると…

どうやら学校では、こうした
写真やイラストが入ったものが
使用できないところもあるそうです。

…そうなんだあ… 

華美にならないように…とか
授業以外のことに夢中になる…とか

配慮があるのかもしれませんね。

でも、宇宙のことをノートするには
ぴったり♪

宇宙アカデミーで学んだことを
どんどんまとめていくのも良いかも!

学校のノートとの区別も
つきやすいですね♪

はい!私も今年は、このノートで!!


ジャポニカ学習帳、
毎年教材と使っている
ある昔ながらのタイプのノートは

広島市中心部の文具専門店でも
手に入らなくないんですよね…。

だから、毎年、ネットで
注文しています。