コンテンツへスキップ (Enter を押す)
info@cosmic-academy.com 070-5055-1196
子ども宇宙アカデミー

子ども宇宙アカデミー|小学生からの本格宇宙講座

「宇宙が好き」の一歩先へ…

  • ホーム
  • ベーシック・コース
  • アドバンス・コース
  • 人工衛星づくり
  • 宇宙サロン
  • ロケットクラブ
  • フィールドワーククラブ
  • 実施要綱
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
  • BLOG

子ども宇宙アカデミー|小学生からの本格宇宙講座

「宇宙が好き」の一歩先へ…

  • ホーム
  • ベーシック・コース
  • アドバンス・コース
  • 人工衛星づくり
  • 宇宙サロン
  • ロケットクラブ
  • フィールドワーククラブ
  • 実施要綱
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
  • BLOG
070-5055-1196info@cosmic-academy.com

タグ: 人工衛星

自由研究にお役立ち!観測装置を作ろう!

16 6月,2024 cosmic-academy

人工衛星づくりの講師を務めていただいています、工学博士 岩田敏彰さんから、夏休みの自由研究にお役立ち、観測ができる装置をプログラミングして組み立てて製作します。
マイクロコンピュータを使って、実験しよう!
会場は、広島駅近くの貸会場
子ども宇宙アカデミー主催

続きを読む

宇宙開発コース@オンライン

6 5月,2023 cosmic-academy

G7サミットによる休校対策として初回講座 …

続きを読む

「宇宙ロボットの研究開発」のお仕事とは!?

26 1月,2022 cosmic-academy

学生時代から長きにわたって宇宙ロボットや …

続きを読む

重力って? 無重力って?

16 3月,2021 cosmic-academy

「宇宙」に出かけて行くとき、必ず、クリア …

続きを読む

日本の「宇宙開発」の歴史

15 3月,2021 cosmic-academy

1970年2月11日 日本初の人工衛星「 …

続きを読む

「位置情報」は、どう決まる?

24 10月,2020 cosmic-academy

参加者募集中! スペシャル企画 「位置情 …

続きを読む

12月の宇宙ニュース ISS/H2Aロケット

26 12月,2017 cosmic-academy

宇宙イベントいっぱいの12月でしたね! …

続きを読む

「みちびき」が導く、新しい社会!

1 6月,2017 cosmic-academy

みなさん、こんにちは! 子ども宇宙アカデ …

続きを読む

小中学生が、こんな計算も!?

18 4月,2017 cosmic-academy

皆さん、こんにちは! 子ども宇宙アカデミ …

続きを読む

ジオスペース探査衛星(ERG)

21 12月,2016 cosmic-academy

皆さま、こんにちは!  子ども宇宙アカデ …

続きを読む

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 >

Copyright 子ども宇宙アカデミー  Education Zone | Developed By Rara Themes. Powered by WordPress.