【レポート】広島大学STUDY DAY その2

広島大学総合博物館見学の後は、
次はいよいよ、
広島大学 宇宙科学センター
東広島天文台」へ…!!

新幹線 東広島駅近くの山の上にある
研究観測用の天文台で、
教育目的の見学を
受け入れてくださっています。



まずは、まるで「宇宙旅行」しているかのような
4次元宇宙シアター」体験。

地上から宇宙へと飛び出して
私たちの星 地球
そして、地球が属している太陽系
太陽系がある銀河系…と
どんどん遠くへと出かけていきながら、
自分たちがいる方向を見ていきます。

これが、本当に不思議な、
でも、とても貴重な体験だった…と
保護者の方が仰っていました。

まさに・・・!!
ここに「宇宙」を親子で学ぶことの
神髄が、あるのです。(私の中では…)
他では得ることができない感覚なのですが、
それは、また別途・・・。



宇宙の中では、すぐそばに
星が飛んでくるような錯覚に陥って、
子どもたちは思わず
手を伸ばして、星をつかもうとしていました♪

「宇宙」を「疑似体験」した後、
広島大学宇宙科学センター 
センター長 川端弘治 教授から、

このセンターでの研究とはどんなものか、
これから見学する「かなた望遠鏡」の役割、

そして何より、保護者の皆さんにとっても
きっと参考になることについても
お話いただきました!

川端弘治教授によるご講演



そしていよいよ…

展望デッキで、星空観望・・・

展望デッキで、星空観望



そして、「かなた望遠鏡」へ!!

かなた望遠鏡


大きいですよね!!

この望遠鏡で、いくつかの天体を
見せていただきました!!

球状星団、綺麗だったなあ…

子どもたちも、観られるように…


目を慣らして、遠くの天体を狙う



かなた望遠鏡」の構造や仕組みなど
天体を観せていただきながら、お話をお聴きして、
皆さんそれぞれ、川端教授に質問をされたり
写真を撮られたりしておられました。

最後には、感動の見学&記念撮影タイムが!!

アンケートでも、
細やかな心配りをしていただいた、
貴重な体験、素敵な体験、幸せな時間でした。
本当にありがとうございます
といった内容のご回答をいただいています。



センター長として、とてもお忙しい日々を
送っておられる川端教授。

土曜日の夜に、スライド準備から
セッティング、そして、記念撮影まで…

大切なお時間を頂戴しました。
本当にありがとうございます。


子どもたちやご家族の皆さんの
大切なひと時となりました。



そして、ご参加の皆さん、
耳や心に残ったことを、
それだけで終わらせないで、

ぜひ、その次のステップへと
探求の道を進めてみましょう!

それが結果として、将来の自然科学の学びに
活きてくること間違いなし!
何より、自分の道を拓く一歩となっていくでしょう。