皆さん、こんにちは!
子ども宇宙アカデミー いとうです。
子ども宇宙アカデミーのスペシャル講演会
「元JAXAロケット・サイエンティストに聞く
ロケットってすごい!」
を開催させていただきました。
講師は、福山大学 工学部
スマートシステム学科 准教授
関田 隆一さん。
JAXA(宇宙航空開発研究機構)で
H-IIAロケットのエンジン・推進系の開発
人工衛星等の安全・信頼性・品質マネジメントの
研究に携わって来られました。
現在、人工衛星を活用した災害予測システムの構築を進められ、
ゼミ生と缶サット競技にチャレンジの他、
複雑化している様々なシステムの安全、信頼及び品質性の
マネジメント技術について研究され、各地で講演をされています。
宇宙へと出かけていく「ロケット」
その役割や、種類、打ち上げるための仕組みなど
たくさん、情熱を持ってお話していただきました。
これは、大学の講義でも話しているんだよ!という内容も。
ロケットの進化による、さまざまな可能性のお話は
わくわくする未来を感じずにはいられません!!
参加しているお子さんたちは、
・JAXAに行きたい
・宇宙飛行士になりたい
・人工衛星や探査機を作りたい
・天文学者になりたい
などとお話してくれました。
子どもたちはもちろん、保護者の皆さんも一緒になって
しっかりメモを取られている姿に
講師の関田さんもびっくりしておられました。
保護者の皆さんからは、
・様々なロケットの特徴や進化の様子が面白かった
・着陸できるロケットがあるなんてすごい!
・ロケット開発の失敗例を知り、失敗を重ねて成長していくこと
・成長のためには、へこたれないことが大事だというお話が印象深かった
などの声をいただきました!
初めて子ども宇宙アカデミーの講演に参加したというご家族や
現在、子ども宇宙アカデミーに参加中のご家族のほか
子ども宇宙アカデミーを修了してくださったご家族も
ご参加いただき本当にありがとうございます!
中には、保護者の方と2年間通ってくれていたお子さんが
中学生になって、ひとりで参加してくれたケースも!
感動の再会となりました。
これから、そんな「再会」が増えると嬉しいなあ~と思う私でした!!
親子で、目をきらきらさせて「楽しかった~!!」と言いながら
帰っていかれる姿には、いつも心躍る思いでおります。
宇宙へと夢を追いかけていく子どもたちの応援
これからも続けていきます!
2018年度も、たくさんの宇宙に興味関心を持つ子どもたちと
出会えるよう祈りつつ・・・
関田さん、ご参加の皆さん、ご協力くださった皆さま
本当にありがとうございます♪
講演終了時にお話した、12月のロケット打ち上げ日程と
種子島宇宙キャンプについては、
前の投稿にてご紹介しています。