はやぶさ2 ミッションマネージャーの吉川真さんによる
「はやぶさ2:挑戦の成果と今後」についてのお話を
お聴きしました。
天文教育に関わる皆さんの会合での
基調講演でしたが、とても詳しく、具体的なお話
興味深く視聴させていただきました。
時事通信社さんにて、吉川さんによる
「はやぶさ2」のサンプルリターンの様子と
ミッションについてのご講演の、ダイジェストが
公開されているので、こちらをご紹介させていただきます。
同様の内容についてと、開封されたサンプルについて
もっと詳しくお話をお聴きすることができました。
また、質問にもお答えいただき
ありがたい機会でした。
これからも、続々と、分析結果が出てくることと思います。
愉しみですね!!
そして、新たなるミッション…
微小小惑星「1998KY26」への旅についても
お話いただきました。
はやぶさ2プロジェクトマネージャー 津田雄一さんが、
紹介されている動画で、チェックしてみましょう!
到着は、2031年…
自転スピード、たったの10分という小さな天体へと
旅を始めた「はやぶさ2」。
私たちもまた、この10年間を
大切に、旅をしていきたいですね!!
最新情報をお届けします
Twitter で「子ども宇宙アカデミー」をフォローしよう!
Follow @cosmicAkids