新型ウィルスの感染流行で、休校が続く子どもたちの
休校期間のチャレンジを応援するブログ投稿第3弾!!
昨年から、子ども宇宙アカデミー「ベーシック・コース」を
受講してくださっているRさん。
高学年の今年は、天文学の計算、物理学の計算にも
チャレンジする「アドバンス・コース」受講予定です!!
そんなRさんから、「プラネタリウム作り」に
チャレンジしてるよ~!! と
画像を送っていただきました!!
それが、こちら!!
さあ、この後、どのように展開していくのでしょう!???
保護者の方によると、この休校を「夏休み」のつもりで
取り組んでおられるそうです!!
大賛成です。グッドアイディア!!
自分で作ることで、星座も覚えられるでしょうし
プラネタリウムの構造も、理解できますね!!
Rさん、画像をありがとう!!
出来上がったら、またぜひ、感想など知らせてくださいね♪
さあ、みんなも、チャレンジしてみたこと
作ったものなど、ぜひ、知らせてくださいね!!
どんどん、ご紹介していきます!!
子ども宇宙アカデミー修了済みのみんなも、ぜひ!
レポートは、こちらまで!!