会場は、いずれも広島県民文化センター!!
―8/10(土)夏休みイベント――
A)数と形遊び
9:30~10:30 年長さん~小学生向け
糸かけボードづくり
数と形、数の性質・リズムを遊びながら身につける道具を
一緒につくりましょう!
シュタイナー小学校の算数で使われる教材です。
小学校高学年のお子さんは、円と角度を自分で製図します。
板とビスで工作しましょう!
B) 保冷材を探求しよう!
11:00~ 保冷材は世界を救う!
原材料が様々な用途で社会の役に立つ「保冷材」
一体どんなものに・・・!?
自由研究のネタに!
工作は、お部屋の香りグッズを作ります。
C)ホンモノの化石発掘体験
13:35~15:00 化石発掘体験に使う発掘用の石を入手!
親子で発掘してみましょう!きみは、見つけられるかな!?
ハンマーやドライバーなどで削りながら、化石を掘り出します。
すべて、終了しました。