宇宙は「無重力」状態っていうけど…
そもそも、「重力」って、何!?
「無重力」って、どういう状態なの!?
宇宙を語る上で、欠かせない「重力」。
重力があるからこそ、私たちはこの地球上に生きていられるとも言えます。
普段はまったく意識することのない「重力」と
宇宙環境の「無重力」について、
「宇宙工学」の専門家、人工衛星などの研究・開発に
関わっておられた、岩田敏彰さんにお話いただきます。
おうちでできるミニ実験もご紹介!!
この機会に、宇宙を知るには、外せない
「重力」について、一緒に学びましょう!!

ご参加にあたって、以下のことにご注意ください。
★講座の録画・録音は、ご遠慮ください。
★可能な限り、オンライン参加の方は、カメラをONにしてご参加ください。
5月よりスタートしております「スぺースクラフト入門講座」は、
「人工衛星」や「探査機」などについての基礎知識を、
「IoTプログラミング入門講座」では、
人工衛星を作るための「プログラミング」スキルを
マクロコンピュータを使って身につけて行きます。
両講座を通して、2年間で「人工衛星」をつくろう!と
取り組んでいます。
夏休みのサマーキャンプにて集中講義を受けていただくことで
8月からの参加も可能です。
詳しくは、こちら!!

最新情報をお届けします
Twitter で「子ども宇宙アカデミー」をフォローしよう!
Follow @cosmicAkids