
~学ぼう! 宇宙ロボット・人工衛星・探査機の基礎~
宇宙工学の専門家、岩田敏彰さんに学ぶ
「スぺースクラフト入門講座」。
宇宙で働くロボット・「人工衛星」や
「探査衛星」などの基礎を、オンラインで学びます。
「はやぶさ2」や「ISS国際宇宙ステーション」など、
宇宙で活躍するロボット機器をつくる上で必要な
「基本構造」や「条件」などを、学んでいきましょう!
そして、どんな目的で打ち上げられているのか
既に運用されている「人工衛星」や「探査機」の
「ミッション」を知ることで、
私たちの暮らしの課題を発見して
よりよくしていくための視点も
ぐっと広がっていくことでしょう。
また、人工衛星などで必要とされる
コンピュータ制御・プログラミングを模擬体験する
IoT(Internet of Things)プログラミングのコースも!
日時:原則毎月第3日曜日 9:00~10:00
録画受講も可能です。
会 場:オンラインツール zoom を使用します。
※zoomは、無料アプリです。
対 象:小学校4年生以上
※小学生は、原則親子参加でお願いします。
定 員:スペースクラフト入門講座:30組程度
参加費:1アカウントあたり、
会員の方 1,500円/回
一般の方 2,000円/回
※通信費や送金手数料などの、ご負担をお願いします。
教材費:なし
会員の方は、アカデミー会員へのご登録 をお願いします。
詳しくは、こちらをご覧ください。
※ご参加にあたって、以下のことにご協力いただくようお願いします。
★講座の録画・録音・スクリーンショットなどの撮影は、禁止します。
★カメラをONにしてご参加ください。
その他の講座は、こちら!!
最新情報をお届けします
Twitter で「子ども宇宙アカデミー」をフォローしよう!
Follow @cosmicAkids