BLOG 8 5月 2019 ロハスフェスタ広島2019 開催!! 広島でも恒例になりました、「ロハスフェスタ広島」 今年も、5月24日(金)~26日(日)旧市民球場跡地にて、開催されます。 「ロハス」をテー… 続きを読む
BLOG 30 4月 2019 2019年度のアカデミー Launch!! 「平成」というひとつの時代が終わりを告げようとしています。小学校で歴史を学んだ我が子が「昭和時代」と言ったのには「ガ~ン!!」とショックを受… 続きを読む
BLOG 10 4月 2019 人類初…! Yuri’s Night Yuri's Night は、世界各地で実施される「人類初宇宙飛行」を記念するパーティー!今年は、日本各地でも開催!! 子ども宇宙アカデミーは、親子で楽しめるイベントを開催!! 続きを読む
BLOG 10 4月 2019 GWは、天体観望へ 今年は、超大型連休…あなたは、どのように過ごされます‥!? 呉市かまがり天体観測館の天体望遠鏡 こんにちは!子ども宇宙アカデミーいとうです。… 続きを読む
BLOG 9 4月 2019 ISS 国際宇宙ステーションを見てみよう! さて、クイズです!!ISS(International Space Station)「国際宇宙ステーション」の大きさは!? ISS 国際宇宙… 続きを読む
BLOG 5 4月 2019 Yuri’s Night for Kids このページにお越しくださったあなたなら、ご存知かもしれません!!「Yuri's Night」 今年は、日本各地でも、盛り上がっています!!各… 続きを読む
BLOG 22 3月 2019 おかげ様で…満席に! 皆さん、こんにちは!子ども宇宙アカデミーいとうです。3月24日(日)の午後に開講予定のスペシャル講座「ブラックホールの謎と研究最前線」はおか… 続きを読む
BLOG 9 3月 2019 仙台市天文台のプラネタリウム番組 2011年3月11日 東北大震災が発生その日の夜、現地では「怖いくらいの星」が見えたそうです。広範囲に渡って大停電が発生して、街に灯りが消え… 続きを読む
BLOG 4 3月 2019 「宇宙へのとびら」をひらく JAXAの小惑星探査機「はやぶさ2」や、スぺースX社の宇宙船「クルー・ドラゴン」など宇宙に関わるニュースが日常的に伝えられる時代。現在公開中… 続きを読む
BLOG 15 2月 2019 フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡とは… 難しそうな名前ですよね…(^^;私は、頻繁にお話をお聴きする機会があるのでだんだんと慣れてきたのですが…2月24日(日)にお話いただく広島大… 続きを読む