7月の子ども宇宙アカデミー  テーマは、「マイ望遠鏡づくり」

星空を観測するのに必要な、「天体望遠鏡」

その歴史や仕組みについて知り、実際に作ってみました。
苦労して作ったものは、愛着もひとしお!

完成した後は、実際にセットして使い方を練習しました。

詳しくは、こちら!

 

 

6月の子ども宇宙アカデミー  テーマは、「世界はカレンダー」

当たり前のように使っている「カレンダー」
そのカレンダーを決めているのは・・・?

カレンダーにも色々種類がある!?
日本でも、昔は違うカレンダーが使われていた!?

カレンダーについての色々、
私たちの日常に根差した、当たり前のものの見方が
ちょっぴり変わった時間でした。

詳しくは、こちら!

5月の子ども宇宙アカデミー  テーマは、「星の世界の歩き方」

ベーシック・コース恒例の「クイズ かま天」は、
慣れてきたお子さんたちが率先して発言。
今日も盛り上がりました!

IMG_0382 (3)

つづきは、こちら!

 

4月のベーシック・コース 「いろいろな宇宙」

Basic2

昔の人々が、宇宙をどのように捉えていたか…
少し慣れているお子さんたちは、どんどん挙手して積極的に発言していきます!

よく知ってるなあ~…
毎年思うことですが、宇宙についてよく知っているお子さんたちが
結構いらっしゃるものです。

スタート時は、それまでに宇宙の図鑑などを見ていたかどうかで
反応にずいぶん差がありますが、回を重ねるごとにこれがどんどん変わっていきます!
保護者の方たちも一緒にお話を聴いていただくことで
帰路やご家庭で、宇宙談義が始まるといいな~と思うのです。

つづきは、こちら!