BLOG 24 6月 2020 アカデミー生からの日食レポート 2020年6月21日(日)の夕刻に広島から見られた「部分日食」についてイベントに参加された今年度アカデミー生からその時の画像を、送っていただ… 続きを読む
BLOG 22 6月 2020 部分日食@広島 2020年6月21日(日)の夕方、日本各地で見られた「部分日食」。広島市沿岸部は、日中曇り空だったので今日は無理かな~と思いつつスマホの予報… 続きを読む
BLOG 20 6月 2020 「部分日食」の準備は!? 6月21日(日)は、「夏至」一年で一番、日の出から日没までの時間が長い日ですが夕方には、「部分日食」が見られます。 次に、広島から日食が見ら… 続きを読む
BLOG 16 6月 2020 「梅雨」時期は、「宇宙」から観てみよう! 梅雨入り後、いきなり強い雨が降った広島地方。2018年の豪雨の爪あとも、そこここに残っていますのでまだまだ、警戒してしまいます。 こうした梅… 続きを読む
BLOG 7 6月 2020 「不安」な時は、「無理」をしないで… 緊急事態宣言解除で、広島でも6月1日(月)から登校がスタートしましたね。学校によっては、「分散登校」で登校したり休んだり、交互に登校日という… 続きを読む
2020年度お知らせ 4 6月 2020 6/21(日)は、夏至&「部分日食」 暑くなって来ましたね…。それもそのはず、もう6月…そして、今月21日は、「夏至」!!一年で最も、昼間が長い日。つまり、日の出から日の入りの時… 続きを読む
BLOG 1 6月 2020 「ISS」を見上げよう! 昨夜、夜更かしした方、多かったのではないでしょうか?私も結局、「エンデバー(クルードラゴン)」搭乗の宇宙飛行士が、「ISS(国際宇宙ステーシ… 続きを読む