「月のはかせ」に学ぶ、「太陽系の年齢の求め方」


宇宙のそれぞれのジャンルのスペシャリストにお話いただく「子ども宇宙アカデミー」スペシャル講演会(講座)も、次回で第10回目となります。

ちょっぴり「小学生には、難しい!?」と思うことも、今の小学生たちは、想像以上によ~く宇宙を知っているし、しっかり、スぺシャリストのお話にもついていってます。

もちろん、お話くださるスぺシャリストの皆さんが、小学生でもわかるように、とても工夫してくださっていることもありますが…

小学生たちは、案外、しっかり話を聞いて、想像以上に自分のものにしているのです♪


そして、第10回目にお越しくださる「スペシャルな方」は…

昨年、「絵本」も出版されました。


国内はもちろん、海外からもひっぱりだこの大人気「はかせ」!!

大阪大学大学院 理学研究科 宇宙地球科学専攻
教授 寺田健太郎さん

太陽系の起源と進化の解明に取り組まれ、「月の初期の火山活動」についての研究論文がイギリスの科学誌「ネイチャー」に、また「月に吹く地球からの風」の論文が科学誌 「ネイチャーアストロノミー」に掲載されました。

更に、隕石の新たな分析法を確立され、「はやぶさ」が持ち 帰った微量なサンプルから小惑星「イトカワ」の年代を特定。
「はやぶさ2」のサンプルへの応用が期待されています。

「ねえねえはかせ 月のうさぎは何さいなの」は、さしずめ子どもたち向けの論文。身近な天体、月の不思議を、ぜひ親子で愉しんでみてください! 



今、全国から講演依頼殺到中! 専門家や学生だけでなく、地域の皆さんや中高生、小学生たちにも大人気の「はかせ」です。


その「はかせ」が、10月5日(土)、広島に!!


隕石や「はやぶさ」のサンプルはもちろん、
「太陽系の年齢」について、いかに求めるのか…

お話とワークで、一緒に学んでいきましょう!


「月のはかせ」、実は、月だけでなく、「太陽系のはかせ」なのです!!


※本講座は、既に終了しました。