【レポート】ブラックホールの謎と研究最前線

広島には、ブラックホールに関心が高い方が
とても多いことが分かりました!!


皆さん、こんにちは!
子ども宇宙アカデミーいとうです。

先日、実施させていただいた
「子ども宇宙アカデミー」スペシャル講座

「ブラックホールの謎と研究最前線」

は、おかげ様で満席!!

ご参加の皆さま、そして講師の川勝さん、
本当にありがとうございます。


久しぶりに子ども宇宙アカデミーの講座に
参加してくれた親子さんもおられ、
お子さまの成長した姿を見せてくれました!


中には、春休みを利用して、
引越し先の関西から駆けつけてくださった
OBの親子さんも!!

さながらOB会!!
本当に、感謝感謝です!

子ども宇宙アカデミー スペシャル講座
ブラックホールの謎と研究最前線

今回のスペシャル講座の講師は
呉工業高等専門学校 准教授 川勝望さん。

イタリアの研究所や日本の国立天文台などでの
研究を経て、 筑波大学や、
現在の呉高等専門学校で教壇に立たれながら、
研究を進めておられます。

いつもは、高専生相手に講義を進めておられますが
今回は、小学生たちとその保護者の皆さん。

画像などを多用、分かりやすい言葉を使って、
お話を進めてくださいました。

満席、ということもありましたが
受講された皆さんの熱気がムンムン!

質問もどんどん出て来て、
皆さんの「宇宙熱」というか
「ブラックホール熱」を感じました。 

その熱気は、アンケートからも感じられました。

・ブラックホールにもサイズがあるのが面白かった
・超巨大ブラックホールのでき方が面白かった
・重力の説明が分かりやすかった
・モンスターブラックホールよりも
 大きいブラックホールがないだろうか?

など、ブラックホールについては勿論、

・「夢中になってやりたいことをしてください!」
 という言葉が印象的だった

という声も!

中高生からは、一般相対性理論についてや
超新星爆発、ダークマターについても
言及がありました。
 


疑問を持つって大事ですよね!

その疑問が、学びの原点!
知的好奇心、探求心へとつながっていきます。

小さな子どもたちの素朴な疑問も
馬鹿げてる…なんて思わず
「学問」を始めた…と喜んで
一緒に答えを求めてみましょう!

宇宙への問いには、
子ども宇宙アカデミーがお手伝いさせていただきます。


そして、川勝さんには、また次回、
講座を開講していただけそうです!!

その時までに、私たちももう少し
宇宙について学んでおきましょう♪
その時を、皆さま、どうぞお愉しみに!!

2019年度も、こうした、スペシャル講座などの情報は
子ども宇宙アカデミー ニュースレターにて
ご案内させていただきます。