![](http://cosmic-academy.com/wp-content/uploads/2019/02/d7b2c5d1cd505997be3eebcd4a4f0e67.jpg)
※この講演会は、終了しました。
先日伺った京都大学では、
たくさんの専門家や一般の方たちによる
「宇宙」への取り組みに刺激を受けてきました。
京都や大阪、そして東京・・と
大都市圏では、様々な研究者の方や施設があって
いいなあ~…と思うところですが
いえいえ、広島だって、素晴らしい研究をされている方たちが
おられるのです!!
※実は、私も「子ども宇宙アカデミー」の活動を始めるまで
知らなかったのですが…
広島大学には、「宇宙科学センター」があります!!
世界的にも大活躍!!
ニュースでも注目された「重力波」の検出。
その方向を望遠鏡で観測、光を検出されたのが
広島大学宇宙科学センター。
光によって、重力波の発生源の様子を
解明していかれるのです。
丁度、2017年の検出の際には、
日本から観測が難しい時間帯で
ハワイやニュージーランド、南アフリカなど
各国の望遠鏡にて、観測されたそうです。
こうした国際的なネットワークで
世界的に注目される
観測・研究を続けられているのです!!
その宇宙科学センターの設立に尽力されたのが…
初代センター長、広島大学名誉教授 大杉 節先生。
NASAのフェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡の開発に関わられ
その宇宙望遠鏡は、今も、現役で大活躍です。
フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡とは…
こちらにまとめてみました!
![](http://cosmic-academy.com/wp-content/uploads/2019/02/36f9fb2d8a6b2957e1d1245675d6b0a2-2.jpg)
大杉先生は、大学教育、それ以前の
理科教育、物理教育の推進のために
現在も様々な活動をしてくださっています。
「子ども宇宙アカデミー」でも、
この度、お子さまたちや保護者の皆さまに
NASAや広大宇宙科学センターでの体験をもとに
お話していただくことになりました。
大杉先生は、
「世界の風にあたれば地球の未来がみえる」
と仰います。
未来を生きる子どもたちに、
子育てに関わっているすべての皆さまに、
大杉先生の体験からのメッセージを
ぜひ、聴いていただき
活かしていただけたらと思います。
昨年は、NASAで開発に関わられた
フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡について、
ご講演いただきました。
その時の様子が、こちら…
NASAフェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡関連グッズも
拝見できる…かも!!
![](http://cosmic-academy.com/wp-content/uploads/2019/02/72a13e4833b83508e4fb9d3e540c18aa-1024x600.jpg)