大学入試 今後‥

昨日は、広島県北部地域はもちろん
広島市でも、北部の方は雪が降り積もっていたようですね!

こちら沿岸部は、うっすらと白んでいましたが
道路などには積もることなく過ごせました。
各地で発生している渋滞や事故のニュースに
しみじみ、雪との付き合い方のスキル
大事だなあ…と!

年に1~2回、タイヤチェーンを使うか否か
という感じの私。
タイヤチェーンだけは
なんとかセットできます!

我が家の駐車場は、こんな感じで
うっすら雪化粧でした。

皆さん、こんばんは!
子ども宇宙アカデミー いとうです。

明日は、大学入試センター試験。

各地で積雪が心配されますが
受験生の皆さん、どうぞ慌てず
これまでの自分を信じて
頑張ってくださいね!

2020年には、この「センター試験」に変わって
「大学入学共通テスト」が実施されるそうです。

大きく変わるのは、回答を選ぶだけでなく
記述するスタイルの設問が加わること。

「自らの力で考えをまとめたり、
相手が理解できるよう
根拠に基づいて論述したりする
思考力・判断力・表現力」を評価する

ためなのだそうです。
(大学入試センター ホームページより)

 

「考える力」と、
考えを相手に分かるように「伝える力」

どんなジャンルでも必要なことですね!

 

「子ども宇宙アカデミー」では
お子さんたちが、自分で考え、
その考えを表明していただくことを
大事にしています!

間違えても良いのです。

自分の考えを、そのままに
表現することを評価しています。

お子さんの間違いや失敗を、
冷やかしたり、非難することだけは
止めてくださいね!

それが、次へのチャレンジへの恐れ
創り出します。

間違えたとしても、
チャレンジしたことを認めてあげて
いただけたらと思います。

間違いは、決して恥ずかしいことではない
と、味わわせてあげてほしい
と思います!! ^^

 

「はーい!」と手が挙がる
子ども宇宙アカデミーの親子さんたち

実は、「子ども宇宙アカデミー」に
継続して参加してくださっている皆さんの中に

どちらかというと、消極的だったお子さんが
積極的に手をあげたり、
発言できるようになった…

と、感想を知らせてくださる方が
毎年、何人もおられます。

元々、積極的に発言するお子さんたちが多い中
こうして、発言できるようになっていく
お子さんが居ることこそ、
「子ども宇宙アカデミー」の存在意義の
大切なひとつなのです!

子ども宇宙アカデミーは、宇宙の知識が豊富な人を
育てることだけを目指している訳ではありません!

考える力、自分の考えを持ち、それを表現する力を
育むことを目的とし、
実際、その成果が見られているということなのです。

4月からスタートする「子ども宇宙アカデミー2018」

新たな出逢いが、これから…!!
どんなお子さんたちにお会いできるのか
今から楽しみです!